ガラスのトリセツ

ガラスのトリセツ 〜ガラスを安全に大切に末永くお使いいただくために〜

機能ガラス普及推進協議会/板硝子協会

ガラスを安全に大切に末永くお使いいただくために
みなさまの家の窓に使われているガラス。

風雨をしのぎ、光を採り入れるだけでなく、
「省エネ」「防犯」「安全」「装飾」などの、さまざまな機能を持ったものがあります。

普段は汚れをふき取るぐらいで、
ガラスに特別な注意を払うことは、ほとんど無いかもしれませんが、
それぞれのガラスの使い方や、お手入れ方法を間違うと、
機能がそこなわれたり、破損してしまう場合があります。

また、ガラスは見た目の変化を感じにくいため、永久的な材料と思われるかもしれませんが、
ガラスの種類の中には、機能上、「寿命」のある商品もあります。

この「ガラスのトリセツ」では、ガラスの種類とその特徴をお知らせするとともに、
安全に大切に末永くお使いいただくうえでの注意事項をまとめました。

ガラスについてなにかあった場合にお読みいただきますよう、お願いいたします。




C O N T E N T S

   ガラスの種類と機能
 
   ガラスについてのおことわり
 
   ガラスの寿命
 
   ガラスを上手に使う
 
   ガラスのおそうじ
 
   ガラスに破損やひび割れ・欠けを発見したら

安全にお使いいただくために  当サイトでは、人身事故や財産の損害を未然に防止するために、守っていただきたい内容を示しています。内容をよくご理解のうえ、お取り扱いください。
0