ミラーTVディスプレイのご紹介
壁面ビルトイン用(一般住宅・店舗)
ミラーTVディスプレイを壁にすっきりビルトインすることが可能です。テレビをつけたときはミラーとして、テレビをつけると壁面モニターとして、ミラー効果を利用でき、店舗や一般住宅などに、厚さ10cmの超薄型設計の空間を最大限に生かしたインテリアを提供します。
超小型PC(オプション)や、タッチセンサー(オプション)との組み合わせでデジタルサイネージも実現します。
床・天井ツッパリ金物ポール付(店舗・オフィス)
専用のツッパリ金物ポールを利用することにより、オフィスや、店舗など、空間が許す限り、厚さ10cmの超薄型設計とあいまって、どこにでも設置が可能です。
とくに、床と天井に穴や溶接でアンカーを打ち込むことなく、あくまでツッパリ効果でしっかり固定しますので、床や天井に傷をつけることがありません。店舗など配置換えする際に簡単に設置しなおせるのも魅力です。
オフィスの会議室用に
超小型PC(オプション)や、タッチセンサー(オプション)とあわせて、電子掲示板(デジタルサイネージ)として利用することにより、会議室用としてのご利用もご提案します。
ミラーガラス面にたいし、直接、水性ペンで書き込むことが可能で、映像の説明に対する補足などすばいやプレゼンテーションも実現できます。
HONEへ戻る
一般住宅・家具との組み合わせ
(ユニット・システム化)
収納家具等に直接、横型ミラーTVディスプレイをビルトインさせたシステムをご用意しました。
ミラーTVディスプレイとしてだけ考えるのではなく、家具と一体化させることにより、ご家庭のインテリアに新しい形をご提案します。
収納として、ミラー効果を生かした鏡として、ときにはTVや、インターネット等、様々なシーンをご提供します。
ホテルなどのデスクミラーに
ホテルのデスクミラーに映像を投影する新しい形をご提案します。
超小型PC(オプション)と無線キーボードと無線マウスを組み合わせればデスクミラーからインターネットスペースに早変り。※1ローカルネットを整備すれば、ホテルの案内や、周辺をご案内するアクティビティとしてもご利用が可能です。
※1 イントラネットはあくまで一例です。当社でネットワークのインフラはお受けしていません
HOMEへ戻る
額縁に組み込んだ壁掛け用
デジタルフォトフレーム、動画、TV、壁掛けのホームシアターとして、インテリアを彩ります。
額縁のデザインも多数のサンプルの中からお選びいただけます。ご家庭のインテリアにあった、お客様の好みに合ったデザインのチョイスが可能です。
タッチセンサー付きミラーTVタイプ
オフィス・学校・病院施設などの電子黒板として
タッチセンサーを使ったタッチパネルとしてご利用が可能で、オフィスのプレゼンテーションに、学校の授業説明に、病院施設等の電子黒板としてのご利用をご提案します。
プロジェクターと違い、直接パネル面に※2触れてカーソルを操作できるところが魅力のひとつです。※3専用のソフトウェアを使えば、ペン操作で絵や、図を描いて、より電子黒板としての汎用性を高めます。
※2 タッチ操作には専用のタッチペンが必要です。
※3 専用ソフトウェアの提供は行っていません。お客様でご用意いただく必要があります。
ミラーTVトップメニューに戻る